「連続ラジオドラマ小説〜ボクちゃんと亀吉」
【あらすじ】売れないフォークシンガー牧則和(まきのりかず)彼は高円寺にある四畳半一間のアパートで、夢と希望だけを頼りに彼女と暮らしている。一歳年上の彼女 牧野千歳(まきのちとせ)は、彼のことをいつも「ボクちゃん」と呼び、惜しみない愛を捧げる姉さん女房だ。 二人の穏やかでささやかな暮らしとは対象的に、なかなか貧乏生活から抜け出せない暮らしが続く。そんなある日、一匹の亀との出会いをきっかけに、彼の人生が大きく動くはじめる。だが、やがて二人には大きな試練が待っていた。貧乏と愛をテーマに、一匹の亀との長きに渡る愛の物語がはじまる。
特設サイト |販売リリースページ|公式twitter|制作:RADIO365、株式会社アイビジョン、株式会社WADAYA
「連続ラジオドラマ小説〜FRANKEN AI’s」
【あらすじ】2041年、急速な少子高齢化が進み、日本の総人口は既に1億人にも満たない老人大国だった。そんな高齢化社会のご多分に漏れずアラフィフプログラマー星野達郎は、日々「色んな何か」に自分を誤魔化しながら生きていた。しかしその長きにわたる孤独だけは決して拭い去れなかった。 あるクリスマスの夜、彼は人工知能を使い「理想の相棒、話し相手」を作ろうと決意する。だが彼にはそれを作り上げるほどの技術も、財力もなかった。あるのは世界中に既に存在するバラバラの人工知能プログラムだけだ。彼はそのバラバラの人工知能プログラムを世界中から一つ一つ取り寄せ、そして組み合わせていった。まるでフランケンシュタインのように・・。
特設サイト|販売リリースページ|制作:RADIO365、株式会社アイビジョン、株式会社WADAYA
「連続ラジオドラマ小説〜幕末爆音伝」
【あらすじ】時は幕末、1867年12月10日。大政奉還を成し、この日何者かに暗殺されるはずの坂本龍馬。 彼が暗殺されるの刹那、暗殺者の刃を避けるために振り上げた名刀「陸奥守吉行」に一筋の落雷が近江屋の屋根をつたい避雷する。 騒然とする現場をみると龍馬の姿はこつ然と消えていた。 時は過ぎ、2019年。東京下町の浅草にある、酒屋の息子であり元バンドマンの咲良は、日々の平凡さに嘆きながらも、毎日母と二人で酒屋を切り盛りしていた。そんな嵐の2019年12月10日・夜。仲間たちと遅くまで飲んでいた彼が、ごみ捨て場で見つけたギターを掲げた瞬間、間近の電信柱に大きな落雷が落ちる。気づくとそこには龍馬が額から血を流して倒れていた。
「Wish Upon A Star〜星に願いを〜」
【あらすじ】東京~長野を舞台に、幼少期に母を亡くした少女 星野南と、父を亡くした少年 天野圭、そして二人を繋ぐ一台のラジオプレーヤーを介した二人の出会いと交流。 七夕に出会い、夏の花火大会にて別れを告げる友情と、その二人を取り巻く人々の物語。
「ひと夏のまぼろし~僕らのネッシー大作戦!」
中学3年最後の夏休み、村の誰もが近寄らない竜の滝に「ネッシーが出た!」との噂が流れる。仲良し4人組「ゆんた、としきん、ももけー、ちか」の4人は、最後の夏休みを利用してネッシーを捕まえるため、滝にキャンプに出かけようと決める。